管理ページもメンテナンスが入ったせい?地味になってます・・・
アメブロさんいろいろ変えないで欲しい・・・
さて、10月は大学祭の季節で
娘の大学では、前日街中を仮装パレードしました。
テーマは白雪姫と7人の小人。
魔女も入れて10人分の衣装を作ってました。σ(^_^;)
型紙も作りながら・・・予算もあるし・・・糸も針に通らないし・・・・°・(ノД`)・°・
ギリギリに間に合っ手ほっとしてます。
みんな似合ってるし可愛いかった~です。
娘はショートヘアで背も高いので王子に決まったらしいけど・・・・
女の子っぽくない!!って事です。
今時の大学祭はアイドルや芸人さん俳優さんのトークショウだって・・・
あの桃李くんも来てました。
私の母校だけど大学の校舎に入ったのは久しぶりでした。
ギターの演奏も聞けたし学園祭大人も楽しめました~。
でもわが家の王子様は マロンちゃんですよ~
3月だけさぼろうと思っていたら・・・完全に放置してしまいました~
猫の写真撮ったっけ?
他のブログに移ろうか迷ううちに6月になってしまいました~
mixiにもかきましたが・・・先日ボランティアに行って来ました。
宮城県の名取市という所・・・仙台空港の近くの今も仮設住宅に住んで
いる方がたくさんいらっしゃいます。
先日の日曜日、スクラップブッキングの講習会をさせていただきました。
アシスタントの娘も子どもたちの相手をしてくれていたので、いい経験になったと思います。みんなの楽しそうな様子を見ていると、来てよかったな~と思いました。
講師を務めているカルチャーセンターでは、復興支援の部所があり、写真を無くした方のためにカメラやプリンターも用意していただきました。
若いお母さん方はカメラは持っている方が多く、プリントした写真でさっそく12インチLOと父の日のカードができました。同じ材料でも出来上がりがみんな違います。
素敵な作品ばかりです。
お世話になった皆さん、ありがとうございました。
今年兄ちゃん成人式でした。おめでとう
男の子はスーツ着ておしまい。華やかさはないけど式には出席してきた様子。
仙台市は記念品ないなんて・・・私の頃はあったよ!!
スクラップブッキングで1991年の写真を使ってLOを作りました。
一部分ですが20年前・・・私も若い・・・
こんなに小さかった子も見上げるくらい大きくなり
やっと帰ってきたので写真を撮らせてよ・・と頼んでも嫌がるので
強制的にマロント2ショット
マロンちゃんちょっと迷惑そうだけどお祝いだからね。
何不自由なく病気もしないで20歳になれたのは
パパやお爺さんおばあさん、たくさんのお世話になった方々のおかげです。
これから就職したり いろんな事があると思うけど
自分の望む道に進んで行って欲しいです。
お正月になぜかTVを買いました。
録画し過ぎていっぱいになるので外付けのハードディスクなるものも追加。
デッキを新しくした方がいいのでは?
TVが大きくなってレンのくつろぎのスペースが狭くなったようで
ちょっと窮屈そうだからここは あきらめましょう~
そして今までのTVは私の部屋に。
こたつに入りながらTVが見れて最高です(≡^∇^≡)
12月になるとクリスマスの飾りが欲しくなります。
以前お世話になった花材屋(クロスハーツさん)でリースを作ってきました。
生のスギやもみの木で作ると香りが嫌と家族から反対されるので
今回は造花で制作。
仙台の町は銀杏の並木みちが多く黄色いトンネルのようです。
ママお土産ですか?さっそく レンちゃんチェック
そして・・・味見。
松ぼっくりをパクリ・・・
壊されないうちに 飾らないと。
新しい壁に穴をあけるの嫌だったけど・・・
そのうち穴だらけ、傷だらけになるんなら、記念の一つ目ですね。(´_`。)
マロンも冬支度・・・シャンプーしてもらってきました。
毛玉もとってもらって、爪も切ってもらって極楽気分・・・≧(´▽`)≦
新しいじゅうたんが気にいったみたいです。
Author:kohiro
猫とスクラップブッキング
大好きです。
今はコメントを受け付けていません。
ごめんなさい。
スクラップブッキングの記事は
生徒さん以外は非公開にさせて
いただきます。興味のある方は
ご連絡ください。
わが家のれん様ことアビシニアンのレンです。 食べるの大好きな女の子です。
わが家のアイドルはなです。 ノルウェージャンフォレストキャットの 男の子です。とにかくやんちゃです。
実家の猫ちゃんたちです。時々登場します。 モモちゃんとモコちゃん そして新しく家族になったプー太くんです.